連休初日は少し暖かかったですね。
気持ちのいいお天気だったので、子ども達を連れて凧揚げをしてきました。
今時のタコ
近所の広い芝生のある公園に行ってきたのですが、私たち以外にもたくさん凧揚げをする親子の姿がありました。
昔は凧揚げのために凧を作って揚げていたように思うのですが、手作りは少数派のよう。
我が家も、お店で買った凧と、保育園で作ってきた凧を持って行きました。
リンク
リンク
凧揚げ中は全力疾走?
保育園で作ってきた「グニャダコ」は、走りながら揚げる凧です。
止まって風をとらえても揚げられるのかもしれませんが、保育園では走って揚げるように教わってきました。
そのせいか、普通の凧でも連凧でも、凧揚げ中はずっと全力疾走の子ども達です。
めちゃくちゃいい運動になっていましたよ。
周りのファミリーも、走っている人がほとんどでした。止まって風を捉えて揚げるのは意外と難しいんですね。